30℃越えの室温に耐え切れない
昨今のウイルス事情で在宅勤務がメインになってきました。
約6帖の仕事部屋で主にPCを使って作業しているのですが・・・・
控え目に言ってクソ暑い()
PCも熱暴走で遅くなるし、仕事どころでは無い状況death。
我が家は賃貸なのでエアコンを取り付けることができないのですが、「ウィンドウエアコン」という、窓枠に取り付けるタイプの冷房機がありました。
最初は正直言って冷却能力に疑問を持っていました・・・・。
しかし、結果的には部屋を充分に冷やしてくれるスゴイやつでした。
取り付けは苦労しますががが
KAW-1602/W
コイズミさんが販売している冷房・除湿専用の窓用エアコンです。
本体質量は約22kgあるので持ち運び、設置は2人で実施しましょうw
もうちょっと冷却能力が高い1902/1901シリーズもありますが、そこそこ新しい建物であれば断熱材があるので、1602で十分に冷やせると思います。
付属品
- 取扱説明書
- 各種ネジ
- 窓ストッパー
- 鍵
- 窓パッキンなど
- 電池(リモコン)
- 取付枠(画像外)
エアコン取付時に必要なものは全て揃っていますが、ぜひ下記も揃えておいてください。
用意しておくと便利なもの
- 隙間テープ
- 電動ドリル
- ハサミ
- ガムテープ
▼窓と取付枠の間に詰めこむことで「気密性」を高めます
備え付けのエアコンと違い、窓用エアコンは窓に隙間が多く存在します。
隙間テープを使うことで気密性を保ち、冷房効率を高めることが重要です。
▼工具類
設置前にやること
窓枠の寸法を事前に調査
上記のようにエアコンを取り付けるためには専用の「取付枠」を窓に設置する必要があります。
(取付枠自体は商品に付属しています)
この取付枠は取り付けることが可能な窓のサイズが決まっています。
▼窓用エアコンが取り付けられる窓の寸法
詳細はメーカーのホームページに記載してあります。
https://www.koizumiseiki.jp/assets/pdf/safety/koizumiaircon_torituke2.pdf
購入前に必ず窓の寸法を測定しておきましょう。
ちなみに窓の取り付け高さが1400mmを超える場合は「延長取付枠」を別途購入する必要があります。
設置方法
自宅の窓の寸法を測りるだけで簡単にエアコンの取付枠を設置できる・・・
そんな風に考えていた時期がぼくにもありましたwww
立ちはだかる転落防止柵
取付枠は窓の右側に設置することにしました。
しかし、我が家は賃貸アパートの2階のため転落防止のための棒があります。
こいつを外さないと設置できません。
▼大体の柵はネジ留めされている
▼狭いところはラチェットを使う
下記のラチェットは狭いところでもネジを回せるすごいやつ。
▼柵を外せました(退去時には元に戻すため保管)
▼これでやっと準備完了です(右端の棒受も外す必要があります)
取付枠の設置
開梱するとエアコンと枠が取り付けられた状態になっています。
▼固定レバーをスライドすることで外せます
説明書を読みながら取付枠を窓に設置しましょう。
作業自体はそんなに難しくありません。
しかし私の場合、作業時間は1時間ほどかかりました・・・・
時間がかかった理由は主に以下の通りです。
- 隙間テープで気密処理をするのに時間をかけた
- 窓ストッパーを取り外した
気温が高すぎて身体が動かなかったwww
隙間テープ
窓枠と取付枠の隙間にしっかり貼っておきます。
▼窓と取付枠の隙間にもしっかりと。
▼付属の窓パッキンは窓と窓の隙間に貼りましょう
窓ストッパー
エアコンの排気部分を窓で塞がないようにするための装置ですが、私の環境の場合は窓が取付枠に当たるため、不要でした。
設置完了
何だかんだで時間がかかりましたが、エアコン設置まで完了です。
▼エアコンは室内に21cmほど飛び出します(室外にはほとんど出ない)
▼室外から見た様子(隙間テープは気にしない)
ちなみに排水ドレンは不要です(内部の水は蒸発させる仕組みらしい)
さっそく運転して部屋を冷やせるかどうかテストしましょう!
冷却能力のテスト
2020/8/5、横浜南部、夜の20:40頃、室温は29.5度、外気温は29.3度です。
エアコンの設定は強冷の25度です
▼18分経過で28.1度(−1.4度)
▼1時間10分経過で26.9度(−2.6度)
結果まとめ
室温/湿度 | 温度差 | エアコン設定 | |
スタート | 29.5℃/62% | 強冷25℃ | |
18分後 | 28.1℃/50% | -1.4℃ | 強冷25℃ |
1時間10分後 | 26.9℃/56% | -2.6℃ | 強冷25℃ |
3時間後 | 24.7℃/44% | -4.8℃ | 強冷21℃ |
1時間経過すれば-2.6℃冷えてくれました。
優秀なんじゃないでしょうか。
最後は21℃に設定して遊んでみましたが室温は24.7℃となり、寒いwww
個人的な感想としては備え付けのエアコンと遜色ない冷却能力です。
エアコンの騒音
意外に無視できないのがエアコンの騒音です。
強冷25℃設定で約「70dB」前後の騒音が発生します。
スマホのアプリで測定したので目安程度ですが、かなりの音が常時発生します。
そして極めつけはコンプレッサーの始動と停止音でかなりの動作音が。
▼本体に貼られている注意書き。ガーンというよりはズゥーーーーム!という重低音が発生しますwww
特にコンプレッサーの停止音はドアが強風で閉じたときのような大音量&振動が発生しますので、慣れないうちは心臓に悪いwww
これさえ許容できれば窓用エアコンは悪くありません。
まとめ
- 取付枠の設置は事前に窓の寸法をチェックしよう
- 気密性を高めるために隙間は極力無くす
- 窓用エアコンはよく冷えます(ただし断熱&気密性が重要)
- 騒音がやばいwww
窓用エアコンは寝室には厳しいですが、仕事部屋なら許容できる騒音レベルです(多分)
コメント