モニターアームを設置してみたら快適過ぎた

pc

スタンドはスペースを有効活用できない

我が家は21インチのFHDモニターと32インチの4Kモニターを利用しています。

付属のスタンドを使っているのですが、下記の画像のようにモニタ下のスペースが使えません。

机もそんなに広くないので、スタンドを取り払いたいと考えていました。

amazonでお安くモニターアームが売っていたので購入してみました。

Suptek PC モニター アーム MD81

シングルアームのガススプリング式でお値段3,000円前後・・・!

安すぎやろwww

付属品

  • 説明書(日本語)
  • モニターアーム
  • クランプ
  • VESAパネル
  • その他ネジや工具など

必要なものは揃っています。

モニターアームはバンドで留められています。

外す際は勢いよく開くので周りに注意してください。

モニターアーム取り付け

特に詳しく解説する必要はありません。

  1. クランプを机に取り付ける
  2. VESAパネルとモニターを接続する
  3. モニターとアームを接続する
  4. ケーブルを整理する

クランプを机に取り付ける

我が家の机と壁の間は30mmくらいしか無いのですが、アームとクランプは分かれているので取り付け可能でした。

これは嬉しい誤算です。

少ないスペースで取り付け可能でした。

VESAパネルとモニターを接続する

このモニターアームはVESA規格(75mm/100m)に対応しています。

付属品のスペーサーやらワッシャーやらを駆使してVESAパネルを取り付けします。

モニターとアームを接続する

特に難しくなかったです。

差し込んでネジで留めるだけ。

ちなみに荷過重は1~6kgまで耐えます。

このモニターはFLATRONのE2241ですが、2.9kgくらいなので問題ありませんでした。

ケーブルを整理する

お安いモニターアームなのにケーブルカバーが付属しています。

綺麗にケーブルが整理できて良いですね。

綺麗にケーブル整理できるとは言っていない

モニター下がスッキリ

スタンドが無くなって下部のスペースが空きました。

モニターアームって便利ですね。

まとめ

  • モニタ下のスペースを有効活用したいならモニターアームを使いましょう
  • モニタがVESA規格に対応しているかは事前にチェックしましょう
  • モニターアームの荷過重に注意(重たすぎるモニタは設置できません)

4Kモニターもモニターアーム欲しくなってきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました