suika

スポンサーリンク
Honda_zoomer_ruckus/JBH-AF58

ズーマーのバッテリー交換やってみた

汎用バッテリーを容易する日常の足としてのズーマーくん、最近はキックでないとエンジンがかかりません。。。純正バッテリーで3年くらい使ってるので、そろそろ交換したほうが良さそうです。ズーマーの純正のバッテリーはYTZ7Sなのですが、いかんせんお...
aquarium

アクアリウムのはじめかた

アクアリウムのはじめかた水族館や、熱帯魚ショップなどを巡ると家でもお魚や海老を眺めたくなります・・・・主に癒しの効果を求めて自宅でアクアリウムを始めてみたのですが、とんでもなく時間が吸い取られるようになりましたwwただ、癒しはもちろん、世話...
Honda_zoomer_ruckus/JBH-AF58

ズーマーのタイヤ交換をDIYでやってみた!

準備するもの新品タイヤ(当然か)120/90-10 130/90-10 70J ※純正ヤイヤ同サイズタイヤワックスバルブコア回し(ムシ回し)タイヤレバー3つダンボール(作業用の地面に敷きます)各種レンチ(メガネレンチを推奨)古いタイヤを確認...
home

ダイソーの歯ブラシスタンド買ってみた

質感が良いのに108円(税込)、繰り返す108(ry 磁器製 けっこう重さあります 色は白~灰色をダイソーで確認 当然ですが歯ブラシは1本しか入らない歯ブラシ置いてみたおお~いい感じです!すっきりシンプルなデザインにも関わらず、材質は磁器製...
home

IKEAのソファカバーを外して洗濯する

KARLSTAD2人掛けソファ購入してから4年くらい愛用しているIKEAのソファ。クッション部分はカバーが取り外せるのですが、背もたれや肘掛けは分解しないと取り外せない構造になってます。だいぶ汚れてきたので重い腰を上げて取り掛かります。ナッ...
home

石膏ボードにネジを固定する

石膏ボードにネジは固定できない石膏ボード(白い砂が固まっているような壁)にネジを入れると、固定ができません。。。すぐゆるゆるになって外れてまうんです。。。こんな風に!そんなときはボードアンカー!ホムセンにも売ってますが、石膏ボードとネジをガ...
home

床下収納の取っ手をつけてみた

なんで取っ手(ハンドル)ないんねんネジ穴とハンドル部分が無残に残されている状態・・・せめてハンドル部分は残して欲しかった(´・ω・`)ってことでホームセンターへ行って取っ手を買ってきました。取っ手はホームセンターで売ってた穴のサイズを事前に...
スポンサーリンク