フリードGB5にポチガー(ワンプッシュオープナー)を取り付ける

Honda_freed/DBA-GB5
【フリードGB5】ポチガーつけたら便利すぎた

フリードの電動スライドドアにはポチガーが付かない

ホンダのディーラーさんにも聞きましたがフリードにはポチガーのオプションが無いらしく、とても不便なんですよね。(ホンダ車はほぼ無し?トヨタのミニバンには付いてたような・・・・・)

外からスライドドアを開けるのにドアノブを引っ張るのが面倒です。意外とノブ固いし・・・・ってことでDIYで取り付けしていきます!

ヤフオクでポチガーをゲットします

こちらのリンクに出品者さん(z50_116さん)のリストが表示されるので、自分の車の形式、色番号に合わせたポチガー(ワンプッシュオープナー)を落札してください。2019/4時点で10,000円です。

ちなみに車の色番号は助手席側のドアを開けるとピラーの下側に記載されています。

NH830Mはルナシルバーメタリックです。

ポチガーの特徴

商品情報は変更されるかもしれないので、随時ヤフオクでの説明を確認して欲しいのですが、圧倒的なのが純正品じゃねーか?これ?ってくらいのクオリティの高さwww

  • 防水加工済み
  • 両側ドアセット
  • 取付説明書つき
  • GB5/6/7/8に対応

どうみても完全に純正品です。本当にありがとうございました。

取り付け方法

パワースライド機能をOFFにする

作業中にスライドドアが開くと危ないので運転席側にあるパワースライドスイッチをOFFにしておきます。スイッチを「下」にしてOFFにしておきましょう。

ドアの三角カバーを外す

助手席側、スライドドア後方の写真です。クリップでついてるだけなので、思い切って引っ張りましょう

ドアノブを外す

スライドドア内部のドアノブを外していきます。写真のクリップで留まっているだけなので、マイナスドライバーなどでピンを開いてあげると簡単に外れます。無くさないように!

ドアパネル(内張り)を外す

緑色のクリップで留まっているだけなのですが、これがとても固い。。。まずパネルの下側を力ずくで手前に引っ張って外し、ドアパネルを上に向かって順番に外し、最後は上に持ち上げるようにして外していきましょう。赤丸の部分はパワーウィンドウのカプラがありますので、配線を外すのを忘れずに!

ちなみにここからは運転席側のドアパネルの写真です。

ドアノブを外す

赤丸のシールを外すと奥にT10のネジを外します。10mmのソケットでいけます。ネジが外れると外側のドアノブが落ちるので注意してください。

ちなみにこのシール、ポチガーとセットになっているので用意する必要がありません。出品者さんマジでネ申。

ポチガーの配線

配線する前にドアにブチルで張られている半透明なカバーを外す必要があります。写真の丸型のクリップも外します。

この黒いブチルが厄介で、周りに付着すると汚れて大惨事ですw

サランラップを巻いてカバーしておきましょう。

ポチガーを先ほど外したドアノブに挿入してネジで留めたら、配線を引っ張ってきましょう。稼動部分が多いのでキレイに配線をまとめながらやります。

下記の赤丸のコネクタを外します。ここにポチガーの配線を割り込ませます。

どの配線に割り込ませるか?ですが下記のようにエレクトロタップで配線してください。

  • 助手席側は水色と薄茶色の配線にポチガー配線を割り込む
  • 運転席側は若葉色と青色の配線にポチガー配線を割り込む

ポチガーの配線は赤と黒に分かれていますが、極性は無いため、どちらを配線しても問題無いので好きなほうを割り込みさせてください。

動作テストを行う

ドアパネルを戻す前にスライド機能をONに切り替え、ポチガーの動作確認を行いましょう。問題なく動作したら逆の手順で戻して作業完了です!

マジでプロの犯行純正品ですわ。素晴らしい。

ちなみに、ドアパネルを戻す際は緑色のクリップに注意。これが車両のドア側に付いているとドアパネルが装着できないので、必ず緑色のクリップをドアパネルに付け替えてから戻してください。

まとめ

ポチガーをつけたことにより、ドアの開閉がとても楽になり、荷物を持ちながら開閉できたり、子どもでも楽に開閉できるのでとてもおすすめなパーツです。

費用対効果はとても大きいを実感できましたのでぜひチャレンジしてみてください。

コメント

  1. たか より:

    素晴らしいです。ぜひ僕も真似したいと思いますが、取り付けのハードルかなり高めですねー。
    お店でやってもらうといくらになるでしょうかね…

タイトルとURLをコピーしました