コスパ最強PCデスクと最強収納棚が欲しい
先日引っ越したのですが、パソコンを置く場所が定まらず・・・
しばらく押し入れの中にデスクトップPCを置いていました・・・。
乱雑すぎるwww
さすがにPCデスクが欲しいなぁということでIKEA港北に行ってきました。
LINNMON(リンモン)とADILS(オディリス)
PCデスク
デスクはIKEAのリンモンをチョイス。テーブルは実にシンプルかつお安い。
税込5,999円でした(2020年3月初旬購入時点)。
200cm×60cmで横が長くて広さ抜群です。
3/8時点で確認すると7,874円に値上がりしとるwww
120×60サイズだとカラーがもう少し豊富で「ホワイトステインオーク調」など選べます。
200でも選択できれば最高なのですが、200は黒か白しか選択肢がありません。
白を選択しました(めっちゃ汚れや傷が目立って後悔してる)
脚
オディリスという激安脚を5個購入しました。
横幅200cmのテーブルだと真ん中に脚が+1個必要です。
1脚@375円です。
予めテーブル側にネジ穴があるのでプラスドライバーだけ用意すれば簡単に組み立てできます。
デスク組み立て
脚をテーブルに取り付ける
前述の通り非常に簡単に簡単に組み立てることが可能です。
脚をテーブルに付けるだけ(爆)
そして外観は・・・思ったより真っ白ですwww
脚に滑り止め
テーブルの上に収納棚を設置するので脚にあらかじめ滑り止めシートを敷いておきます。
100均などでシートは購入可能です。
ちなみにIKEAのこの脚はネジ式になっていて上下に動きます。
床が平行でない場合も簡単に調整できます。
次にラブリコを使って収納棚を作成していきます。
収納棚の作成
柱を作成する
梯子を2個作成します。
いつもの2×4アジャスター。
4個使います。
梯子の部分は1×4材を横幅350mm、縦に半分にカット(約40mm弱)してもらったものを使用します。
柱を設置する
デスクから天井の高さは1655mmなのでラブリコ分(95mm)を引いてちょうど1560mmの高さです。
ちなみに机の高さは740mmです。
一段目の棚板はモニターに干渉しないよう、モニターの高さより上に設計しました。
棚板の位置は置きたいものの寸法を事前に計測して好きな位置へ梯子を置きましょう。
棚板の設置
今回、棚板は以下の大きさとしています。
- 1段目は「1×4」を3枚(奥行は約267mm)
- 2段目は「 1×4 」を4枚 (奥行は約356mm)
- 3段目は「 1×4 」を4枚 (奥行は約356mm)
1段目はちょうど頭の位置に棚板がくるので圧迫感がないよう、棚板の奥行を狭くしました。
ばっちりです(*´Д`)
棚板の横幅は購入したままの長さ、1820mmです。
2000mmのデスクに対し、ちょうどいい長さです。
その他
隙間クッションテープ
壁紙の傷防止として棚板と壁の間に「隙間クッションテープ」を貼り付けました。
棚板の支え
今回の棚板は横が1820mmと長いため、支柱が欲しいところです。
ちょうどラブリコと似たような構造のアジャスター付きの脚があったのでこれを使います。
ドリルで穴をあけーの
ぶっ挿しーの
棚板の中央付近に置いて完成www
見えないところだからこれで良いでしょうwww
予算に余裕があればここもラブリコが良さそうです・・・(´・ω・`)
費用合計
パーツ(用途) | 寸法 | 個数 | 価格 |
1×4(棚板) | 1820mm | 11 | 2,750円(@250円) |
1×4(梯子) | 350×40mm | 1 | 250円(@250円) |
2×4(支柱) | 1560mm | 4 | 2,600円(@650円) |
LABRICO | 2×4アジャスター | 4 | 4,000円(@1,000円) |
デスク | 2000×600mm | 1 | 5,999円 |
脚 | 700mm | 5 | 1,875円(@375円) |
TOTAL | 約17,474円 |
このサイズのデスクと収納棚を2万円以下で作成できるので、コスパ良いんじゃないでしょうか。
今回、棚板は全て1×4で作成しましたので集成材と比べて格安で仕上がりましたね。面倒臭かったですがw
まとめ
- PCデスクはIKEAがコスパ最強
- ついでにラブリコで収納も作成すればモノが整理整頓できる
PCデスクのスペースに悩む漢たちにおすすめのDIYです。
コメント