【マイニング】グラボ3本目(RX6600)を買ったのでライザーカードに接続した

mining

前回はRX6600XTを追加

最初はGTX1660Tiのみでマイニング。

次にRX6600XTを追加して複数グラボ構成でマイニング(エンジョイ勢)。

マイニングガチ勢ほどではありませんが、もうちょっとハッシュレートが増えたら嬉しいなぁと日々妄想していたら、いつの間にかグラボが増えていた…

な、なにを言っているのか分からねーと思うが(ry

ということで気づいたら手に入れていたRX6600をリグに組み込みます。

【PowerColor】AMD Radeon RX6600 GDDR6 8GB

包装無しで発送される商品

伝票が商品にそのまま貼られてるだろ?

嘘みたいだろ?

このまま送られてきたんだぜwww

最近のAmazonはちとラフプレーが過ぎんかねwww

外観

表面はプラスチックで安っぽいです。

▼バックプレートはヘアライン仕上げで質感が高い。

映像出力

このクラスのグラボではお馴染みのHDMIが1個、DPが3個です。

ちなみに補助電源は8pinが1個必要です。

ファンが光る

手持ちで初めて光るタイプのグラボに出会いましたね・・・

眩しいですwww

早速このグラボを取り付けて行きたいと思います。

ライザーカードが必要だった

我が家のマイニングマシンはASUSのP8H67-Vを使っています。

PCI-Eスロット、PCIスロットともに十分な数があるのですが、最近のグラボは2スロット占有が多くて場所を取ります・・・

既にGTX1660Ti、RX6600XTをx16スロットに挿しているので、これ以上挿せないwww

・・・ということでライザーカード(延長コード)を急遽用意しました。

【RUIZHI】VER009S plus ライザーカード

amazonでライザーカードは星の数ほど売ってますが、正直どれが良いのかサッパリ分かりませんでした。

なので好きなのを買ってみました。

スロットが金属で補強されている点、コンデンサが多めで安定稼働しそうなところが良さげです。

何気にスロットのロック機能まで付いてる。

▼付属品

PCI接続アダプタと、USBケーブル、SATA-6pin変換ケーブルが付属しています。

この変換ケーブルは使用しない方が良いです。

PCI-Eの6pinは最大75W必要ですが、SATA電源の供給は最大60Wなので足りません。

最悪燃えます。

ライザーカードは不良品が多い

実はライザーカードは2個目の購入です。

1個目は別メーカーの商品を購入したのですが、ハッシュレートが0のまま全く動かず返品しました。

amazonのレビューでも不良品報告は多いので最初から複数購入したほうが良いのかもしれません。

ライザーカード取り付け

PCI-Eへ接続

付属のUSBケーブルとPCI-Eアダプタを接続してマザーボード側へ接続します。

挿す場合は向きに注意してください。

(x1スロットの場合は挿すようにしか挿さらないとは思います)

電源へ接続

ライザーカードに6pinが2か所ありますが、どちらか一方を使います。

配線の取り回しを考えて好きな方を選択しましょう。

私は右側を使いました。

電源供給はもちろんPC電源からケーブルを接続するのですが問題発生。

電源ケーブルが足りないwww

電源本体側はPCI-Eのスロットが大量なのですが、付属のPCI-E6ピンケーブルが無いwww

ちな電源は下記の記事で紹介しています。

仕方ないので電源ケーブル&変換ケーブルを追加購入しました・・・orz

SATA 8ピン変換ケーブル(ライザー6ピン用)

8ピンでもライザーカード側(6ピン)に刺さります。

SATA2本分(60W×2)でPCI-E(75W)を賄うので電力的には問題ないはず。

変換ケーブルは多少なりともリスクがあるので、電源側のコネクタが余っていたら下記のモジュラーケーブルをライザーカード用にもう1本追加で購入するほうが安全だとは思います。

PCI-E 8ピン モジュラーケーブル(グラボ8ピン用)

クーラーマスターの純正モジュラーケーブルが売ってなくて互換品を購入。

▼6ピン+2ピン分岐可能です

動作したので互換品でも問題ないと思われます。

純正ケーブルはどこで買えるんだ・・・(´・ω・`)

取り付け完了

マザボのPCI-Eスロットに直接挿すのはグラボ×2本。

ライザーカードで接続しているのはグラボ×1本です。

これ以上グラボを増やす場合は全てライザーカードに接続する必要がありますねw

あれ?ライザーカードに刺さってるの1660Tiじゃね?

ええ。そうです。

色々トラブルに見舞われてこんな構成になりました(爆)

たぶん逆にしても問題なく動くとは思います(疲れた

ハッシュレートは増えたのか

マイニングマシンはHive OSを導入しています。

Hive OSはRadeonとGeforceの混在グラボでも問題なくマイニングが動作します。

しかしながら設定でトラブル続出だったため、次回の記事で設定方法やハッシュレートを紹介しょうと思います。

まとめ

  • グラボを複数接続するにはライザーカードが必要
  • ライザーカードの不良品率は多分異常
  • 変換ケーブルを使う場合は電力供給が十分か確実に計算しよう

グラボ3枚・・・・

まだエンジョイ勢だよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました