【#3】ビカクシダを胞子から育てる。-胞子体編-

plants

前回はやっとこさ前葉体が生えた

胞子栽培は本当に気の長い趣味です・・・

胞子を蒔く→前葉体が生まれる→胞子体が生まれたのでご報告です。

胞子体も生まれるまで長くて気が狂うかと思いました

時系列

日時経過日数アクション(link)
2021/09/260胞子を用土へ蒔く
2021/10/1014日前葉体を確認
2022/01/09105日前葉体が成長する
2022/01/25【NEW!】 121日胞子体を確認
2022/04/24【NEW!】210日胞子体をスペーシング

胞子体を確認(胞子を蒔いてから121日経過)

お分かりいただけただろうか・・・

ひと際明るい葉(胞子体)が生えているのである!!!

やはり胞子体が生まれるには光と水が必要のようで、ちょっと明るい場所へ移動&毎日水をスポイトでポタポタ垂らしたのが功を奏したようです。

アドバイスをいただいたTwitterのフォロワーさんに感謝感謝です・・・!

胞子体の成長の様子

以下、胞子体ちゃんの長~い成長記録です。 (またか

2022/01/22 Helios Green LED HG24導入(140日経過)

ちょっとお高めな植物育成専用LEDを購入!

PPFD(光合成光量子)という値が高くて光合成しやすいらしい。

もう後に戻れない\(^o^)/

https://www.j-powerplant.com/helios-green-led/

▼めっちゃ白い。でも温かみがある。ついでに正月早々植物ラックを作成。

この必殺LEDで胞子体を爆発成長させようって訳さ!

Heliosの購入について

現在人気みたいで入荷待ちする必要があります。

私の場合は常盤植物園さんで購入しました。

Just a moment...

待てない方は下記のLEDもPPFD(光合成光量子)が高いのでおススメです。

2022/02/13 (140日経過)

周りの前葉体からも胞子体がニョキニョキ。

2022/02/26 (153日経過)

だいぶ植物っぽくなってきました。

そろそろスペーシング(他の胞子体と距離を空ける)かなぁ・・・

2022/03/05 スペーシングを実施(160日経過)

成長を促すために胞子体をスペーシングします。

ピンセットで優しく摘まんで新しいポッドへ。

▼土壌は同じくジフィーセブン。水分量は気持ち少な目にしておきます。

▼こんな感じで胞子体をスペーシングしていきます

2022/03/20 胞子体が成長(175日経過)

めっちゃ大きくなるwww

やはり太陽神(helios)のご加護か・・・!

2022/04/18 胞子体がさらに成長(204日経過)

もうポッドからはみ出そう・・・

またスペーシングが必要です。

2022/04/24 胞子体2回目のスペーシング(210日経過)

だいぶ大きくなりました!

▼根本の土ごと摘まんで水苔に挿します

▼比較的背の高いプラスチックカップにスペーシングしました

肥料はマグァンプDを混ぜ込みました

虫を予防できる肥料が発売されたので試しに水苔に混ぜて様子見です。

農薬入りなのですが、匂いはほとんどしません。

これからの季節、虫対策が必須になりますので試験的に追加してみます。

これでまたしばらく様子見です。

今までは湿度が常に高い環境でしたが、これからは段々と湿度が低い状態に慣れさせていく予定です。

まとめ

  • 胞子体の発生には光と水が必要
  • 胞子体の成長に合わせてスペーシングを実施
  • heliosのような植物が効率良く光合成しそうなLEDがおススメ

・・・ブログだとあっという間だろ?

嘘みたいだろ。

210日(約7か月)経過してるんだぜwww

この先もきっと長い(楽しみw)

コメント

タイトルとURLをコピーしました